ほんの1000ミリ

今日はここ最近で私がもっとも苦労したシェードの施工例をご紹介。
まずは完成写真から。

IMG_3237_editedIMG_3236_edited

 

 

 
 

 

 

 

 

スミノエの人気シリーズ、キャサリン・ハムネットのD4057です。                                     この生地を初めて見たときから、
『シェードにしずらい生地だな』と 思ってはいたのですが、今回は本当に悩みました。
上の写真を見ても 『どこが?』 と思うかもしれませんが(笑)。

今回の現場は縦長のスリット窓が2連になっていて、                                              巾1015mmのカーテンボックスが付いています。                                                もし普通にメーカーに発注するのなら
(当店は提携工場で縫製しているのでそういう発注はしませんが)
品番とサイズを書いてFAXを流せば良い訳です。                                              しかし、それでは大きな問題が起こります。

IMG_3384_edited

カーテンボックスに合わせて1000mm前後の仕上がり巾にしたいのですが、                                    下の写真のように柄を3列キレイに入れようとすると、                                            その寸法をオーバーしてしまうのです。(1060mmあり、カーテンボックスに入らない)

IMG_3385_edited

かと言って両端を切ってしまっては、この柄が死んでしまいます。                                       ボックス巾を無視して2列の仕上がりにすると、
今度は窓巾より小さくなってしまいます。
さて、恒例の 『苦悩の時間』 のスタートです(苦笑)

まず考えたのは、2列にして色の合う無地を両脇に足してはどうか?                                      全てのカタログを引っ張り出して1時間…『合う生地がない!』(涙)                                      では全然違う生地(ストライプなど)を足したらどうか…『ない』(大粒の涙)                                 カーテンとシェードを全く違う生地にしたらどうか…『ない』(号泣)                                     では、ブラインドはどうか…日を改めてお客様にご相談。                                           『ブラインドはいやだな~』 『ですよね~』(ここで涙枯れる)
で、閉店後にもう一度生地を広げて見てみる。

IMG_3384_edited

ん?お?これ…もしかして…
柄の間にある縦線の内、右だけ2本あるのを

IMG_3385_edited

1本にしたら…

IMG_3386_edited

1000ミリ~~~~~~~~!!! 1000ミリ!1000ミリ!1000ミリ!1000ミリ!                                 そりゃもう、街は大騒ぎ(笑)。                                                      今になれば『何でこんなこと気付かなかったの?』とも思うのですが、                                     まるで騙し絵と同じで、そんな見方が出来ない時はいくら見てもダメなんですね。                                あとはキレイに仕上げるだけ。
この寸法ではリングテープが3本(両端と中央)の仕様の為、                                          カットしてはぎ合わせた部分とずれてしまいます。                                              それではその部分がキレイに畳まれないのでリングテープを1本増やし、                                    両端、右の縦線部分(はぎ合わせの位置)、左の縦線部分の 計4本の仕様にしてあります。                            もちろん、畳み込まれる位置は柄の下端(写真右)。                                             後入れフックを使い、どの箇所でもこの位置で畳まれるようにしています。

IMG_3346_editedIMG_3342

 

 

 

 

 

 

 

 
この仕様を決定し発注書を書ける段階になるまで何時間も悩み、                                        休日に東京の加工所へ出向いて裁断位置を確認し、                                              やっと一台のシェードを作ることが出来ました。
商売として見れば明らかに赤字です。                                                    一言で言えば『功労賞やるから始末書書け』ってところでしょうか?(苦笑)

 

人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加しています。
クリックして頂けると嬉しいです。

窓際のサイトー について

厚木市のオーダーカーテン専門店+PLAN(プラスプラン)オーナーの斉藤です。単なる生地の組み合わせではない、専門店ならではのプランニングをご提供します。ブログでは、そんな私とスタッフの日々の仕事ぶりを綴っています。
カテゴリー: その他 パーマリンク