2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 Blogroll
- +PLAN ホームページ 当店の基本情報、店舗概要、施工例を紹介しています
- Go to the sight! 当店の日々の仕事を発信しています。
-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2014年1月
- 2013年5月
- 2013年3月
- 2012年12月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年5月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
カテゴリー
「業界話」カテゴリーアーカイブ
『産みの母』とのご対面
先日のブログ『関西出張記②』で書きました、 『私が川島織物セルコン・市原工場の見学を熱望していた』理由について、 書きたいと思います。 (今回はあえて、以下の文章から川島織物と書きます) 今から7年ほど前、私は今とは別の … 続きを読む
関西出張記③
出張2日目は京都の川島織物セルコン市原工場から一路、 新幹線と在来線で1時間半ほどかかる某県某市へ。 そこには、当店が形状記憶加工を依頼している加工所があります。 メーカー等の資料には、 形状記憶加工とはポリエステルの熱 … 続きを読む
関西出張記①
22日・23日と関西方面へ行ってきました。 メインの目的は大阪の取引先との商談です。 大手メーカーにも生地を提供している問屋さんで、 当店のような規模の小売店との取引は少ない会社です。 今回訪問したのは、当店で扱っている … 続きを読む
『らしさ』が際立ったfiro
今更ですが、川島セルコンの最高級カタログ、 filo(フィーロ)が新しくなりました。 私も先日行われた展示会に言ってきましたが… うーん、素晴らしい! 正直言いますと、前回のfiloの時は新しいサンプ … 続きを読む
認知度と評価
他の業界にもあることとは思いますが、 良い商品なのに売れ筋にならない商品があります。 本日、ご新築現場に取り付けた『ルーチ … 続きを読む
カテゴリー: ブラインド・ロールスクリーン, 業界話
認知度と評価 はコメントを受け付けていません