2025年7月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 Blogroll
- +PLAN ホームページ 当店の基本情報、店舗概要、施工例を紹介しています
- Go to the sight! 当店の日々の仕事を発信しています。
-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2014年1月
- 2013年5月
- 2013年3月
- 2012年12月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年5月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
カテゴリー
「その他」カテゴリーアーカイブ
無垢な情熱に言い訳を少し
残念ながら地元、九州場所で優勝を飾れなかった魁皇ですが、 久々の快進撃に勇気をもらった人は多いのではないでしょうか。 もちろん私もその一人。 『頑張らないといけないな』と思います。 2週間ほど前、ぐ~たら休日の始まりに活 … 続きを読む
忘れえぬ言葉
今日は、昨日ご紹介したW様の2Fをご紹介。 各室とも当店の均一カーテンでお選びになりましたが、 素晴らしい仕上がりになりました。 まず最初はお子様のお部屋。 アクセントクロスに合わせて、 オレンジがポイントカラーの遮光プ … 続きを読む
カテゴリー: その他
忘れえぬ言葉 はコメントを受け付けていません
3を見るとどうなる?
パブロフの犬という話がありまして、 犬に餌をあげる時に鐘を鳴らすようにすると、 その内、鐘がなっただけで唾液を出すようになるという話です。 傘を持つとゴルフの素振りをしてしまうとか、 長い棒を持つと釣り竿に見立てて振って … 続きを読む
カテゴリー: その他
3を見るとどうなる? はコメントを受け付けていません
麗しのウルビノ
今日は前回に引き続きA市のTさんの2階を紹介しようと思ったのですが、 S市のTさんと市内で偶然にもお会い出来たので、 S市のTさんのお宅をご紹介。 Tさんのお宅は前回のTさん同様、 現場を見て私から内容をご提案させて頂き … 続きを読む
関西出張記②
大阪の問屋さんとの商談の翌日、 京都の川島織物セルコン市原工場を見学しました。 filoの発売後にわかに脚光を集めていますが、 何年も前からどうしても行きたいと思っていた場所でした。 まさに念願叶っての訪問です。 (なぜ … 続きを読む
カテゴリー: その他
関西出張記② はコメントを受け付けていません
たまにはこんな仕事も
特にPRはしていないのですが、 カーテン以外の仕事を請け負う時があります。 襖やクロスの張替えなどが多いですが、 特注家具の製作や椅子・家具などの修理、トイレのリフォーム、ダイノックの施工、 変わった所では『無垢の玄関ド … 続きを読む
ルーティンワーク
このところ忙しく、なかなかブログが更新できないでいます。 という訳で、これを良い機会?に お客様から注文を受けた後の 私たちカーテン屋の仕事の流れをご紹介しましょう。 見積もり・採寸・生地決めの後、まず見積書(明細書)を … 続きを読む
カテゴリー: その他
ルーティンワーク はコメントを受け付けていません
モリスのある風景
最近ウイリアム・モリスのカーテンの納品に 2軒行って来ました。 1軒は『アネモネ』、もう1軒は『ラークスパア』です。 カーテンがかかった瞬間、お客様から感嘆の声があがるのはモリスならではです。 カーテン屋冥利に尽きる瞬間 … 続きを読む
自社縫製 VS メーカー縫製
車での出勤途中、 前の車のドライバーが横を向いてボーっと信号待ちをしていた。 白い軽自動車からすると営業車だろうか? 疲れてるのかな? 分かる! 仕事って大変だよな。 お互い頑張ろう! とシンパシーを感じていたら… 何と … 続きを読む
カテゴリー: その他
自社縫製 VS メーカー縫製 はコメントを受け付けていません