RE・OPEN その4

改装のお話も今回で最終回です。
店を変えるにあたり、色々な事を考えました。
当店がこの地域でどんな役割を持つべきか、
どのようにしてお客様の期待に応えるべきか。
一般的には『売る仕組み』を売場に落とし込むのかもしれませんが、
この4年間、多くのお客様が当店に何かを残していってくれたはずなので、
もう一度それを思い起こして形にしたいと思っていました。
そこで思い浮かんだのは、『家族』です。
家を建てたいと思った時、そこに思い浮かぶのは物としての『家』ではなく、
『暮らし』だったはずです。
そして、私たちの仕事は、ともすると物にフォーカスされ過ぎて、
その向こう側にある暮らしを忘れてしまいがちです。
もう一度、カーテンが『家』ではなくご家族みなさんの『暮らし』に何が出来るのか、
そんなことを売場で形にしていこうと考えました。

まずはキッズルーム。

2016-09-10-22-21-17

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イメージしたのは幼稚園か小学校低学年の女の子。
お手頃価格で出来る天蓋を作りました。
当店では輸入品のお高いキッズ生地も取り揃えていますが、
カーテン本体をお安めにして、
その代わりに天蓋を付けるという選択肢をご提案したかったのです。
天蓋の中に貼ってあるのは生地サンプルを額に入れたもの。
カーテンを選ぶ際に色々なサンプルを取り寄せて、
そのどれもがカワイくて捨てられずに飾ったというストーリーです。

次は50代以上の女性をイメージしたフレンチカントリー。

2016-09-10-22-22-28

 

 

 

 

 

 

 

本当は30代・40代をイメージしようとしましたが、
スタッフと話をしていく中で、この年代の方にお好きな方が多かったよね、
という話になりました。
そして、『この年代の女性のカワイイの受け止め方って、とても自然で素敵だよね』と、
これまでのお客様のお名前が次々と出てきました。
流行とか自分以外の誰かを意識した選択ではなく、
自分の好きなものに囲まれて暮らすことの大切さ、
そんなことを教えて下さったこれまでのお客様をイメージして作りました。

2016-09-10-22-21-39

 

 

 

 

 

 

 

次は30代の女性をイメージしたモロカンのコーナー。
色を楽しもうをテーマにしました。
私もスタッフもちょっと(かなり?)前の30代を思い出すと、
子育てや仕事で大変な時期だったなあ、と。
そして、そんな時に部屋の果たす役割って大きいなという話になりました。
でも、金銭的には最も大変な時期だったというのも共通認識(苦笑)。
上質な物は躊躇してしまうかもしれませんが、
それでも色が生活に彩りを与えてくれることってあるのではないか、
長く使う、先を考える、という時期でもありますが、
色や柄を思い切って取り入れて自分の好きな空間を作ってもらえたらと、
そんな思いを込めました。

今回も話が長くなりましたので、次回へ続きます。

カテゴリー: その他 | RE・OPEN その4 はコメントを受け付けていません

RE・OPEN その3

今回の改装にはいくつかテーマがあるのですが、
その一つが『男性ももっとカーテンを楽しもう!』でした。
と言っても、当店のお客様にそうした方が少ないのではなく、むしろ逆です。
男性がとってもインテリアに興味を持ってくださっているのは、
当店の特徴と言えるかもしれません。
そんな男性陣の方々をもっと楽しめる店にしようと思ったのです。

004

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1つはビンテージコーナー。
最近人気のテイストですが、雑誌を見てもカーテンがイマイチなんです。
と言うか、ほぼ載ってない(笑)。
これはカーテン屋としてはちょっと許せないことでして、
ファブリックの魅力をもっと知ってもらえるように、
ビンテージという幅広いテイストのどれにでも対応できるように生地を揃えました。

005

最後はモダンのコーナー。
これは先ほどのビンテージでの説明とは相反することに聞こえるかもしれませんが、
私たちがプランを考える時、生地とメカ物(ブラインド等)を分けて考えることはありません。
それはお客様のイメージや暮らし方、そして他の部屋やご予算との兼ね合いなど、
色々なことを考えてご提案するからです。
でも、お客様の多くはこの2つを分けて考える方が多いですし、
どのお店も展示は分けているのが普通です。
ビンテージとモダンのコーナーを考えた時、
生地とメカ物というこの2つをお客様にフラットに見て頂けることを考えました。
なので、今の当店にはメカ物コーナーはありません。
他のメカ物も、生地(カーテン)と時には比較して、時には併用して考えた時の
イメージがしやすいようにレイアウトしました。

さて、これで売り場のご紹介は終わりです。
次回は今回の改装の裏テーマ(本当は表かもしれません)について書きたいと思います。
あと少しお付き合いください。

カテゴリー: その他 | RE・OPEN その3 はコメントを受け付けていません

RE・OPEN その2

前回に続きお店の中をご紹介します。
メインディスプレイはこの2柄。

002 2016-09-07 21.45.10

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2柄とも最近発売された新作ではありません。
デザインの普遍性、良いものがいつまでも愛され続けること、
そして情報に左右されず自分の気に入ったものが部屋にあることの大切さ、
そうしたことを考えてこの2つを選びました。
どちらも本来の生地のテイストからはちょっと変えて、
北欧風、ビンテージ風にしています。

2016-09-07 21.42.54

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはシャビーでかわいいお部屋のコーナー。
当店で人気の天然素材のものが中心になりました。
価格も幅広く揃えたかったので、足りない部分は新たに仕入先を探し、
お客様に喜んで頂けるラインナップを揃えました。

2016-09-07 21.43.14

 

 

 

 

 

 

 

 

今回もっとも充実させたのがイギリス系のコットンプリントです。
お値段の高いもののありますが、
そこをプランニングの工夫で何とかするというのが当店の得意技でもあります。
『見ていてテンションの上がる生地を』をテーマにしたところ、
セレクターの私のテンションが上がり予算をオーバーしてしまったコーナーです(苦笑)

今回も長くなりましたので、またまた次回へ続きます。

カテゴリー: その他 | RE・OPEN その2 はコメントを受け付けていません

RE・OPEN その1

店舗を変えようと計画したのが正確にはいつだったか、
書類を見ないと思いだせないほど時間が経ってしまいましたが、
とりあえず一段落したのでご紹介したいと思います。

開業からお蔭様で5年が経ち、
お客様にも大変喜んで頂けています。
ご紹介のお客様も本当に増えました。
ただカーテンを掛けるだけではなく、
お客様のイメージに合わせてオリジナリティのあるプランを提供する、
私たちが取り組んでいることは間違っていなかったと、実感することが出来ました。
誰かにお店の長所を聞かれれば、オリジナリティのあるプランですと答えていたと思います。
でも、5年目を迎えて考えた時、
その長所こそが私たちの短所になのかもしれないとも思ったのです。
例えば私が友人に自分の長所を聞かれた時、
自分が出した答えに対してきっと『それはオマエの短所だろ』って突っ込まれるような気がします。
お店も会社も、長所を迷いなく信頼してしまうけれど、
何か良くない事が起きる時って大抵は長所が原因だったりするんですよね。
だからこそ今もう一度、そうしたことをフラットにして、
よりお客様に喜んで頂くために店を変えようと思ったのです。
計画書のタイトルをリニューアルではなく、リ・オープンとしたのもそのためでした。

さて、そんな大上段の前置きでハードルを上げてしまいましたが、
お店の中をご紹介しましょう。

001

 

 

 

 

 

 

 

こちらはお手頃価格の均一コーナー。
写真に見えているブルーの側面は木材で構造を作り石膏ボードを貼ってクロス仕上げ。
今回のリニューアルで25本作った、私の汗と涙とお金の無い愚痴の結晶です(笑)
これまでの人気柄も思い切って変えました。
私のように過去を知る人間はついつい『これもやっぱり…』とか決断出来ないので、
スタッフに一任。今らしい素敵なラインナップになりました。

003

 

 

 

 

 

 

 

こちらは北欧&キッズコーナー。
こちらも生地のセレクトはスタッフです。
本当は開業当初からある柄は外そうと思ったのですが、残しました。
ある展示会のセミナーで輸入生地商社の方が、北欧デザインの普遍性をおっしゃっていて、
それに共感したからです。それは他のディスプレイの生地を選ぶ際にもテーマになりました。
キッズ用の生地は大幅に増やしました。
当店の特徴として、お子様の部屋にこだわる方が多いこと、
そしてシャッターのない子供部屋でも遮光の生地を敬遠する方が多いことが理由です。
とっても楽しく生地選びをして頂けると思います。

長くなりましたので、次回へ続きます。

カテゴリー: その他 | RE・OPEN その1 はコメントを受け付けていません

部屋をつなぐコンセプト

カーテンと言うとヨーロピアン調のクラシカルなイメージを
お持ちの方もいらっしゃると思いますが、
私たちカーテン屋にとっても、そのスタイルは特別なものです。
個人的な好き嫌いを超越して、
この仕事をしている者にとって揺るがない特別な感情があります。
N様の現場ではそんなクラシカルスタイルで各室をお作りしました。

まずはリビング。

%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%95%e3%83%ac%e3%83%83%e3%83%88%ef%bc%93

 

 

 

 

 

 

 

カーテンの王様とも言うべきスワッグバランス。
男性的でシックなイメージのお部屋に合わせ、
グレーベージュのダマスク柄のドレープにダーク系のフリンジを付けました。
中央に挟まれた小窓はアクセントを付ける意味で、あえてフラットバランスに。
写真には写っていませんが、同じ窓が他に2か所あり、
部屋全体でのバランスを考えながらプランニングしています。
製作はもちろん、当店の提携加工所であるアートケイさん。
全国トップクラスの専門店の仕事を数多く手がけていますので、サスガの出来栄えです。

次は寝室です。

024

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは裾をデザインカットしたフラットバランスにしました。
エレガントな雰囲気を持つデザインですので、
柄はあえてクラシカルな縦ストライプで。

018

 

 

 

 

 

 

 

ベッドの両端の小窓は、あえて床までの寸法でお作りし、
バランスの裾の曲線もシンメトリーにしています。

最後は1Fと2Fのトイレ。
別宅という場所なので、生活感の無いプランにしたいと考えました。
でも、あまりお金を掛けたくない場所でもあります。
そこでお手頃価格の無地を1.5倍ヒダにしてコストを下げ、
フラットバランスと合わせました。

015020

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リビングと寝室のデザインを考慮して、
家全体として統一感が出るデザインを念頭に置きました。
どのお部屋をどの順番で周っても、急激過ぎる変化が無いこと。
でも、各部屋ごとに特徴を持たせること。
そうしたコンセプトでプランニングをしましたので、
トイレは各部屋を繋ぐ非常に重要な場所だったのです。

N様にはプランニングから工事まで、
とても楽しくお付き合いを頂きました。
木工が趣味でプロ顔負けの技術と道具をお持ちの方で、
その後自作のトイレットペーパー置きをプレゼントしてくださいました。
今でも大切に使わせて頂いています。
N様、誠にありがとうございました。

カテゴリー: その他 | 部屋をつなぐコンセプト はコメントを受け付けていません

広い窓と大きな木

幅の広い窓のカーテンを考える時、
誰もが悩むのが『柄や色によってうるさくならないか』ということ。
もちろん私たちがプランニングをする時も、この点は非常に慎重に考えます。
ただちょっと違うのは、シンプルであれば良いとは考えていない事です。
無地のカーテンは部屋の奥行き感を無くし、圧迫感を出してしまいます。
家を建てた時に多くの方が経験することですが、
建前直後の構造の時より、壁が出来た時の方が部屋は広く感じます。
カーテンを掛けると、また少し広く感じます。
奥行き感が出ることで、部屋を広く感じさせるからです。
シンプル過ぎるカーテンは四方を壁で囲まれている感覚を与えてしまうので、
逆に圧迫感が出てしまうのです。
なので私たちが広い窓のプランを考える時は、
『色や柄を出しても問題ない境界線はどこか』となります。

W様のマンションでは、こうしたことを踏まえてフロントレースをお勧めしました。
008

 

 

 

 

 

 

 

レースを手前に持ってくることで、ドレープとの間に空間が出来、
それが奥行き感を与えます。
ドレープと違って柄が手前に出てくる感覚もありませんので、
こうした広い窓でも柄を楽しむことが出来ます。

012

 

 

 

 

 

 

 

 

腰高窓はダブルシェードにしました。

006

 

 

 

 

 

 

 

 

伸びやかな草木を描いた大きな柄ですので、
この四角の中にどのように柄を落とし込むとキレイかを、
サンプルを使って事前に確認し、
加工所さんに写真付きで指示を出して製作しています。

このお部屋にこの生地をお勧めしたのは、
W様がナチュラルモダンのお部屋を希望されていたからなのですが、
実はもう1つ、大きな理由があります。

013

 

 

 

 

 

 

 

 

スリガラスのベランダの壁の向こうに見える、大きな木。
W様はこの木が見える位置を計算して、このお部屋に決められたそうです。
今回ご採用頂いたレースは、総柄なのですが中間が無地になっています。
そしてそこからはあの大木を見ることが出来ます。
伸びやかな草木柄に挟まれた大木。
そんな、景色とカーテンが一体となった空間を作りたかったのです。
お蔭様でW様にもとても喜んで頂くことが出来ました。
W様、ありがとうございました。

カテゴリー: その他 | 広い窓と大きな木 はコメントを受け付けていません

デザインは誰のもの?

カーテンのプランニングで最も多い悩み事の一つが、
ご主人と奥様の好きなイメージが違うこと、です。
シンプル志向のご主人と、柄物を取り入れたい奥様というケースが多いのですが、
せっかくのご新居ですので、どちらか一方を選ぶのではなく、
お二人に気に入って頂きたいというのが当店の願いです。
T様ご夫婦もも同じような悩みをお持ちでした。
お好きな色はブルーで同じでしたが、
奥様はかわいらしい北欧風が、ご主人は素朴なイメージがお好きでした。
そこで少しお時間を頂き、生地選定を含めて当店からご提案をさせて頂きました。
出来上がったのがコチラです。

001

 

 

 

 

 

 

 

掃き出し窓と腰高窓はブルーの無地、
ダイニングの滑り出し窓はカーテンに色を合わせたカワイイ花柄をシェードにしました。
奥様の場所とも言えるキッチンに近い窓には奥様の好きな生地を、
リビングでくつろぐ時間の長いご主人には無地の生地を、
お二人の滞在時間の長い場所に、お好きな生地が見える配慮をしています。

003

 

 

 

 

 

 

 

 

シェードの裾にはブルーの無地を付けて、
かわいらしさをアップさせています。

最近はカーテンメーカーさんもこうした『ひねり』を加えたデザインを提案し、
カタログの写真で選べるようになってきました。
でも、大事なのは『ひねり』を加えることではなく、
そのデザインに、お客様が楽しく快適に暮らせるための理由があることだと思います。
ただ『こんなことも出来ます』と言っても、
それは、変わったことをしたい販売側の独りよがりでしかありません。
デザインとは人の為にあるものなのです。

カテゴリー: その他 | デザインは誰のもの? はコメントを受け付けていません

仕上がりと同じくらい大切なこと

今日はこちらの写真から。
001

 

 

 

 

 

 

 

イギリスの100%リネンの刺しゅう生地です。
リネンというと無地のナチュラル系や花柄のエレガント系が多いのですが、
こちらは珍しいビンテージテイストの生地。
珍しいと言ってもそれは日本だからで、
天然素材が主流の海外では本当に色々な種類のリネン生地があります。
共通の問題は、お値段がチョット高いところ(苦笑)

M様もこの生地をとても気に入って下さったのですが、
やはり価格が問題となりました。
そこで、この生地を部分的に使うことで価格を下げ、
その分、演出方法にこだわりました。
出来上がったのがコチラです。

2015-03-04-16-19-05

 

 

 

 

 

 

 

 

写真が暗くて分かりにくいのですが…
向かって右のバルコニー窓は、フラットバランス付のカーテンです。
014

 

 

 

 

 

 

 

国産のお手頃価格の生地をベースに、
先ほどの生地の柄部分を横方向にしてポイント使いにしました。

015

 

 

 

 

 

 

 

 

カーテンはグレーベージュとブラウンの無地を切替し、
その部分に同じように先ほどの生地をトリムとして仕様。

013

 

 

 

 

 

 

 

 

シェードの裾もカーテンと同じ組み合わせにして統一感を出しました。

当店では生地を選んで頂く時に、
お客様にあまり細かな条件をご提示はしません。
それは、好きな生地がかかっているということの大切さを大事にしたいこと、
そしてもしその生地がお部屋に合わないのなら、
それを合うようにプランニングするのが私たちの仕事だと思っているからです。
デザイン面、価格面、お客様が考える事はたくさんあると思いますが、
そうした制限を極力無くして楽しく生地を選んで頂きたいと思っています。
インテリアはもちろん仕上がりが重要ですが、
それを選ぶ過程が楽しい事であることも、同じくらい大事だと思っています。

カテゴリー: その他 | 仕上がりと同じくらい大切なこと はコメントを受け付けていません

ブラインドのカラーコーディネート

ブラインドと言うと一色というイメージが強いですが、
実は複数の色を組み合わせて作ることが出来ます。
お値段もあまり変わらずとてもお得な設定です。
今日はそんなカラーコーディネート・ブラインドの最近の施工例をご紹介します。
まずは伊勢原市のK様。
玄関のスリット窓とリビングを1セットとしてプランニングしました。

玄関

030

 

 

 

 

 

 

 

 

リビング

025

 

 

 

 

 

 

白黒のモノトーンのインテリアに合わせました。
モダン系のインテリアはシンプルなものが多いのですが、
こうしてブラインドをカラーコーディネートすることで
住む方の個性を表現することができます。

次はS様のリビング。
大人ビンテージの空間に、ベージュ&ブラウンの組み合わせです。

008

 

 

 

 

 

 

 

プランニング時に気を付けたのはカジュアルな印象にならないこと。
そのため、挿し色は入れず、色数や位置には細心の注意を払いました。
カラーコーディネート・ブラインドの難しいところは、
ブラインド本体として仕上がりと、お部屋とのマッチングが単純に比例しないことです。
ブラインドだけを考えれば、『こうすればもっと良くなる』という案が合っても、
それがお部屋に合うとは限りません。
そのため、お作りする際はお客様からしっかりヒアリングするようにしています。

最後はI様。
同じベージュ&ブラウンですが、こちらは指し色にマスタード色を入れました。
007

 

 

 

 

 

 

 

シックにしたいがし過ぎたくない、
日当たりがあまり良くないので暗くなり過ぎないようにしたい、というのがI様のご希望でした。
そこで挿し色を入れて調整しました。

いかがでしたでしょうか?
ともすると無機質なイメージのブラインドですが、
こうして複数の色を組み合わせることで、これだけお部屋が個性的になります。
お勧めですよ~。

カテゴリー: その他 | ブラインドのカラーコーディネート はコメントを受け付けていません

ディズニールーム

今回は平塚市のK様の現場をご紹介します。
2階をリフォームされ、主寝室と子供部屋が入れ替わることになりました。
事前に拝見させて頂いたお部屋の雰囲気や新しく張り替える壁紙から、
テーマはディズニーに。
ご夫婦の寝室はクラシックな雰囲気の生地ですが、
重厚にではなく、あえてファンタジーを感じるデザインにして
ディズニーランドのホテルをイメージしました。

006

 

 

 

 

 

 

 

 

(*写真はお子さんのベッドを移動する前の段階での撮影です)

バランスはどこか懐かしさや柔らかさ、かわいらしさを感じさせるデザインにし、
重厚さの出るフリンジではなく白のテープで縁取りをしました。
シェードの裾はゆるやかなカーブを描くデザインで非日常感を。
実はこのテープ、バイアス(斜め折り)になっていないため、
こうした尖った処理が非常に難しく、
当店カーテンを作って下さっているアートケイさんの丁寧なお仕事の賜物です。

お次は子供部屋。
かわいい二人の女の子のお部屋です。
%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%95%e3%83%ac%e3%83%83%e3%83%88

 

 

 

 

 

 

 

ハートの上部をかたどったデザインのバランスとキャノピーの組み合わせ。
レースはアイボリーとピンクのカラーレースを切替仕様にし、
切替部分にはかわいいピンクのボンボントリムを付けています。
(写真では分かりづらいですが)
バランスとキャノピーのレースを束ねるタッセルにはリボンを付け、
上部にポイントとしてギンガムチェックを入れることで、
かわいらしさと統一感をアップ。
同じ生地をほとんど使わず、デザインも異なる2つの窓が
違和感なくお部屋に溶け込むように工夫しました。

012

014

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

K様にも、お子様にもとっても喜んで頂けました。
K様、ありがとうございました。

カテゴリー: その他 | ディズニールーム はコメントを受け付けていません