2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 Blogroll
- +PLAN ホームページ 当店の基本情報、店舗概要、施工例を紹介しています
- Go to the sight! 当店の日々の仕事を発信しています。
-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2014年1月
- 2013年5月
- 2013年3月
- 2012年12月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年5月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
カテゴリー
「縫製」カテゴリーアーカイブ
シャープにいかなきゃ
先日の世界戦で長谷川穂積選手が負けてしまいました。 久しぶりに応援したいと思える選手だったので、残念です。 一説にはテレビ出演の多さが原因とも言われています。 話題のK選手など比べ物にならないほどの実力を持ちながら、 『 … 続きを読む
画鳥点睛を欠く
いつもはダラダラと長い私のブログですが、今日はちょっと短めに。 小鳥のさえずりが聞こえてきそうな壁紙が貼られたトイレに、 プレーンシェードを付けました。 ステンドグラスの照明も山小屋風で良い雰囲気です。 使った生地はキロ … 続きを読む
悩めるカメラマン
私が社外で所属する水産事業部 (単なる釣りバカの集まり。釣りは遊びではなく仕事という考えの下、 一事業部という扱いになっている。) は報・連・相が徹底されており、 釣りに行った翌日は現場の状況や 獲得までのプロセスを報告 … 続きを読む
少~し愛して 長~く愛して
シェードのサンプルを頼もうと取引先にファックスをしたら、 『ごめーんサイトーさん!これもうすぐ廃番になるんですよ~』と 残念な返事が返ってきました。 当店ではずっと人気の花柄生地ですが、 取引先曰く『生地の新鮮味がなくな … 続きを読む
いにしえの…
昨日はお休みでいつもの海へ釣りに行ってきました。 堤防にはいつもの常連さん。 皆でバカ話をしながらの釣りは楽しいものです。 途中、年齢の話からテレビが来たときの話や番組の違い、流行語の違いになり… あまりにも沈まない浮き … 続きを読む
カテゴリー: 縫製
いにしえの… はコメントを受け付けていません
アリバイカーテン
以前広告関係の仕事をしていたので、 商品PRのキャッチコピーにはある程度、理解?のある私ですが、 これが今自分のいる業界の事となると、 『オイオイ!ちょっと待て!』と言いたくなります。 特に最近は、お客様受けの良い言葉を … 続きを読む
カーテンを巡る長い旅
カーテンのお客様の場合、 接客時間が長く採寸などでご自宅に伺うことが多いので、 一人一人のお客様が非常に印象に残ります。 Sさんは、その中でも特に印象に残る方でした。 初めてお会いしたのは昨年の暮れでした。 ご自宅のカー … 続きを読む
カテゴリー: 縫製
カーテンを巡る長い旅 はコメントを受け付けていません
世界最高級のカーテン
カーテン屋が受ける仕事の一つに丈ツメや巾ツメなど、 今あるカーテンを作り直す作業があります。 業界ではこれらを総称して 『修理』 と呼んでいますが、 一般の方からすると違和感のある呼び名です。 もちろん有料でお引き受けす … 続きを読む
仕事?の疑惑の真相はグッジョブ
採寸や工事で外出することの多い私ですが、 店に戻るとスタッフから、 『サイトーさん釣れましたたか?』とか『海の様子はどうでした?』とか 『釣具屋さん混んでました?』などと言ってきます。 仕事ですよ!仕事! 一昨日はお客様 … 続きを読む